
ニキビは出来てしまうと肌が汚くなっちゃいますよね。きれいになるなら別に良いんですけど、実際は毛穴が広がってしまったり黒ずんでしまったりと何かしら跡が残ってしまうのがやっかい。
そうならないためには、最初からニキビを作らせない!というのが基本になるわけですが…。そんなのって無理!って感じません?私はそう感じます!
よく考えてくださいよ、仕事でやらかしてしまったときとかものすごいストレスが溜まりますし、食べてストレス解消とかしたくなります。脂っこいものとか甘いものをめっちゃ食べたくなりますよね。
その時はすっきりするんですが、そういったものを食べると皮脂が出やすくなり結果的にニキビが増えやすくなるんですよ。嫌なことを忘れたいからってお酒なんかも追加しちゃったら更に大変なことに。。。アルコールって実は眠気よりも覚醒作用の方が強いので、寝酒なんかしちゃうと睡眠睡眠不足になる可能性があるんです。
睡眠は肌のケアには重要なポイント。なのに十分に眠れないと肌の修復も遅れてしまい、汚いままの状態が長引いてしまいます。
そうならないためには、やはりストレスが溜まっても過度な暴飲暴食に走らないことも大切ですよ。そしてその時に応じた肌ケアを忘れないことです。
例えば、ニキビそのものができる頻度は少なくてもニキビ跡が残りやすいって人もいますよね。
そういうい人はニキビ予防よりもニキビ跡を早くキレイにするための化粧品を使うのがおすすめです。
ここで紹介するCマックスローションは、名前の通りビタミンC誘導体を凝縮した化粧液。
ビタミンC誘導体には肌のキメを整えたり、色素沈着を予防するといった働きがあります。で、このCマックスローションにはそのビタミンC誘導体が7%凝縮されているわけですが…多いのか少ないのかわからないって人もいますよね。
普通の化粧品だと概ね1~3%程度配合されていて、エステサロンのものでは5~7%程度。7%以上で効果に差がないと言われているようですので、効果がある限界ギリギリまでビタミンC誘導体を配合しているのがCマックスローションというわけ。
普通の化粧品なのにエステサロン向け並の配合率というのはすごいと思いますし、たぶん普通の化粧品よりもCマックスローションは肌への効果が段違いだと思います。
もちろんビタミンC誘導体以外にも毛穴が厚くなったり硬くなるのを防ぐビタミンA誘導体や小じわなどを防ぐビタミンB5(パンテノール)といった成分も含まれています。
なので、20歳から30代あたりまでのニキビ後の肌荒れ予防にはCマックスローション1本でも十分かな~と感じますね。
お値段はちょっとハリますが、ちびちび使えば2ヶ月くらいは余裕で持ちますのでコスパは高いかなと。今の肌に納得出来ないのなら使ってみて損はない化粧液だと感じました。
高品質のニキビ跡ケアをしたい人に!C-マックスローション
こんな人におすすめ!
ビタミンC誘導体で肌ケアしたい
肌の色ムラや赤みをなくしたい
本気でニキビ跡をキレイにしたい!
公式サイトはこちら!
https://www.kathyschoice.jp/
C-マックスローションレビュー!
というわけで、ここからはC-マックスローションをレビューしていきますね。
購入すると結構大きめの箱で送られてきました。
中身はこんな感じ。使い方や成分などが具体的にまとめられているパンフと定期の案内などですね。
Cマックスローションは化粧液なので、ライン用の化粧水もあります。3回目でイオン導入器がもらえるので、まだ持っていないという人はもらえるまで続けましょう!
イオン導入器を使うことでCマックスローションの成分をより深く浸透させることができるようになりますよ。
化粧水とCマックスローションのそれぞれの働きがまとめられています。化粧水の方はニキビ自体を予防するためのものですが、Cマックスローションはどちらかというとニキビ後のアフターケア的な使い方になると思います。
ビタミンC誘導体にはニキビ跡や肌ムラのケアを早める働きが期待できるので、いつもニキビが治っても肌が汚いまま…という人におすすめな感じ。ビタミンC誘導体入りの化粧品を使うといつもよりかなり早く肌が綺麗になるっていうのは私自身も実感していることなので使ってみて損はないかな~と。
そしてこちらが口コミ。赤みや黒ずみなどニキビ跡が早くキレイになったという声ですね。やっぱりビタミンC誘導体使うと治りも早いんでしょうかねぇ。
毛穴も改善してきたなんて声もあります。毛穴はニキビができると自然と広がってきてしまってなかなか小さくならないのが困りますよね…。だからこそ、Cマックスローションでしっかり引き締めてあげるのが大事かなって思います。
こちらがパンフレットですね。
Cマックスローションに含まれている成分を簡潔にまとめてくれています。成分のみ箇条書きで抜き出してみると、ビタミン系は以下の3つ。
・ビタミンC(リン酸アスコルビルMg)
・ビタミンA(パルチミン酸レチノール)
・ビタミンB5(パンテノール)
その他成分としては以下の5つとなります。
・カンゾウ根エキス
・ローズマリーエキス
・プルーン分解物
・まぐわ根皮エキス
・アロエベラ葉エキス
そしてこちらが使い方。500円玉台をコットンに取り、顔全体に馴染ませて染み込ませます。
たったこれだけなので使い方としては超簡単ですよね!
化粧水などの後に美容液のように使うと効果的ですよ。
Cマックスローションの使い方は普通に顔になじませるだけでなく、パックにしたりイオン導入したり様々。普段は馴染ませる程度で、スペシャルケアしたい時はパックにするとより滑らかな肌にできると思います。
Cマックスローションの容器はビンなので扱いには注意しましょう。
どういう人におすすめかっていうのが箱に書いてありますね。
・たるんできた毛穴が気になる方
・シワが気になる方
・くすみが気になる方
・黒ずみ毛穴が気になる方
・ニキビでお悩みの方
パッと見ですが、肌トラブル全般に使えるって感じですねぇ。どれもニキビから発展しやすい肌トラブルなので、皮脂分泌が多い人に向いているかも。
箱には成分一覧も掲載。気になる方はこちらもチェック。
C-マックスローションを手に取ってみました
Cマックスローションは美容液ではないのでキャップを開けると普通の化粧水と同じような感じでした。たまにスポイトを使う美容液もありますが、それほどとろみがあるというわけでもないようです。
手にとってみるとこんな感じ。若干とろみのある化粧液です。においは特に気にならないですね。
伸ばしてみるとスルスル伸びますが、乾き始めるともちっとした手触りになるので、そうなる前にササッと馴染ませておくのがおすすめです。
しっかり乾くとサラッとした質感になりますが、付けすぎると若干べたつくので気をつけましょう!重ね付けは様子を見ながらの方が良いと思います。
C-マックスローションを使った感想
ざっくりですが、ここまでCマックスローションのレビューをしてきました。最後に私なりの感想をまとめてみますね。
C-マックスローションのココがイマイチ!
Cマックスローションのイマイチなところなんですが、若干ベタつきを感じてしまうのがマイナスポイントかもしれません。
もちろん付けすぎないように気をつければ問題ないのですが、早く毛穴や黒ずみ、ニキビ跡をキレイにしたい!と思って焦っているとついつい付けすぎてしまうことに…。そうなると化粧ノリも悪くなりますので、見た目もイマイチに。
なので、焦らずにちょっとずつ使うのが良いと思いますよ。あとは似たようなテクスチャーの化粧水・美容液などに重ねないこと。
もちろん夜は寝る前にたっぷり使っておけば、寝ている間に肌の修復が行われるので効果的だと思います。ただ朝これから出かけるというタイミングだとベタつきが怖いので、気持ち薄めに付けておくくらいがベターかなって感じでしょうか。
C-マックスローションのココが嬉しい!
ベタつきが気になる感じですが、肌への効果はかなり期待できるのがCマックスローションのいいところだと思います。ビタミンC誘導体化粧品の効果は結構有名ですよね。
私自身も色々とニキビケア化粧品を試してきましたが、やっぱりビタミンC誘導体が入ったものは違います。
普通だとニキビ跡が1ヶ月くらい残るんですが、ビタミンC誘導体化粧品だと2~3週間くらいしたら割りとキレイになってますね。
あと肌のザラつきやぶつぶつがあるときも、結構早くツルッとした肌にしてくれるので重宝してます。
私自身、年齢的に皮脂による肌荒れは年々減っているんですが、たま~にできるニキビにはかなり効果的かなと。大人ニキビに限らず高校生くらいの人にもおすすめできますが、やっぱり値段的には難しいかもしれませんね。
なので、金銭的に厳しい人とかニキビ跡とかあんまりないし…って言う人にはおすすめできません。
「どうしても毛穴の広がりや黒ずみ、ニキビ跡が気になって仕方がないんです!!」という人ほど効果を実感できるんじゃないかな~と思いますね。
普通に手にとって使うのでもいいですし、パックにしても効果が期待できるのでガッツリ肌ケアしたい人にオススメだと感じました。まずは1ヶ月ほど試してみて凝縮されたビタミンC誘導体のすごさを体感してみてはどうでしょうか?
高品質のニキビ跡ケアをしたい人に!C-マックスローション
こんな人におすすめ!
ビタミンC誘導体で肌ケアしたい
肌の色ムラや赤みをなくしたい
本気でニキビ跡をキレイにしたい!
公式サイトはこちら!
https://www.kathyschoice.jp/