
オルビスといえば、スキンケア界では知らない人がいないといっても過言ではないほどの化粧品会社ですよね。
そんなオルビスが販売しているニキビケア化粧品が、オルビスクリア。
どちらかと言うとさっぱりタイプのニキビケア化粧品で、私も高校生の時にがっつり使っていました。
最近ではほとんど使うこともありませんが、口コミなどを読んでみると大人ニキビにも使えるようです。
オルビスの特徴を3つにまとめると以下のとおりです。
普通肌~オイリー肌の10代後半~20代前半向け
20代後半だと保湿力が物足りない気も
皮脂の分泌が多い10代から20代前半の方が使用するとかなり効果が期待できるニキビケア化粧品だと思います。
お値段的にもかなり手が出しやすいですし、どんなものかな?と手にとってみるにはちょうどいいくらいではないでしょうか。
20代後半だとオルビスは「保湿力が無くてさっぱりしすぎ・・・すぐ乾燥する」と感じるかもしれません。
ですが、10代から20代前半だとこれくらいの保湿力が丁度いいくらいと感じるでしょう。
べたつきもなくテカリもないので手軽に使えるという意味ではなかなかいいニキビケア化粧品だと思います。
トライアルセットは3週間分で1296円とかなりリーズナブルな価格になっています。
変な癖もなく、肌がピリピリしたり赤くなるというようなトラブルもあまりなく使いやすいので、見かけた時は手にとってみてもらいたいですね。
オイリー肌にピッタリ! オルビスクリア
こんな人におすすめ!
ニキビを安価でケアしたい!
皮脂が多いからサッパリタイプがいい
肌のべたつきをなくしたい
公式サイトはこちら!
http://www.orbis.co.jp/
オルビスクリアレビュー(クリックで拡大)
割と大き目の箱で送られてきます。中にはオルビスのその他の化粧品パンフレットやカタログなどが入っています。
モコモコの泡で洗顔できます。泡立ちも早く、泡立てネットを使えばすぐに洗顔できるようになります。
刺激もなくピリピリしたり赤みがでることもありませんでした。
かなりさっぱりした化粧水です。しっとりタイプを選んでいますが、化粧水だけは水と同じくらいの肌触りです。
あまりにもサラサラなので手からこぼれやすいです。
保湿液のクリアモイスチャーはとろみがあり、化粧水では保湿しきれないところを補ってくれる感じがします。
付けてすぐはややベタつきがあるものの、10分もすればサラサラの肌触りになります。
オルビスクリアを使った感想
オルビスクリアトライアルセットのココがイマイチ!
端的に言えば、可もなく不可もなくという感じでかなり無難なニキビケア化粧品の部類に入ると思います。
新しい化粧品を試してみて失敗する事があるという用心深い人にオススメできますね。
ベタつき、テカリなどがなく保湿液のクリアモイスチャーを付けてもすぐにサラサラの肌ざわりになるので使いやすいでしょう。
ただひとつ注意点としては、しっとりタイプを選んでもさっぱりタイプを選んでも、基本はさっぱりしているということです。
つまり、乾燥肌の人や20代後半~30代の肌が乾燥しがちな人には向いていません。
オルビスクリアトライアルセットのココが嬉しい!
その点を踏まえて言うなら20代前半の大人ニキビには割りと効果的に使えるかなと感じますね。
20代後半以降は肌の乾燥も目立ってくると思うので、ラ・ミューテやルナメアACなどの高保湿系ニキビケア化粧品を使うほうがいいと思います。
ですが、10代後半~20代前半であればオルビスクリアの保湿力でも十分ニキビをケアできると思うので、まずは使ってみて自分の肌にあっているかどうかを確かめてみたほうが早いでしょう。
数あるニキビケア化粧品のなかでもオルビスのトライアルセットはかなりお得です。
他のニキビケア化粧品だと7日間で1200円程度するものもありますが、オルビスクリアのトライアルは3週間分で1296円です。トライアルなのにじっくり試せるというのも嬉しいポイントですよね。
以上、オルビスクリアトライアルセットのレビューでした。
かなり無難なラインではありますが、使いやすさの面ではかなり上位の方だと私は感じています。
機会があればぜひ手にとって使ってみてくださいね。
オイリー肌にピッタリ! オルビスクリア
こんな人におすすめ!
ニキビを安価でケアしたい!
皮脂が多いからサッパリタイプがいい
肌のべたつきをなくしたい
公式サイトはこちら!
http://www.orbis.co.jp/